渡良瀬遊水地レクリエーション施設(無料)の紹介(1996年1月より)
渡良瀬遊水地が2012年7月3日(火)付でラムサール条約湿地登録簿に掲載されました(環境省ホームページへのリンク)
埼玉県加須市の北川辺地域は、利根川と渡良瀬川の合流する自然豊かな水の郷(百選)です。
また、近くには平地にある県境としては珍しい三県境(埼玉・栃木・群馬)があり、柳生駅や道の駅かぞわたらせ(道の駅きたかわべ)から歩いて行けます。
渡良瀬遊水地周辺には6つのゾーンと、野鳥たちの楽園になっている見渡す限りの大自然があり、一日中楽しめます。(ゴミのお持ち帰りもよろしく)
谷中湖へ行こう!(利根川上流河川事務所)
渡良瀬遊水地空中散歩ツアー(一般財団法人渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団)
渡良瀬遊水地ガイドマップ[pdf](一般財団法人渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団)
湖ゾーン、親水多目的ゾーン、子供広場ゾーン、ヨシ原浄化ゾーン、史跡保全ゾーン、スポーツゾーン
イベント情報渡良瀬遊水地スポーツ利用予定表(PDF)
- 3月01日(土) 渡良瀬遊水地ヨシ焼き実施のお知らせ 午前8時30分から
- 3月30日(日) STUロングデュアスロン記録会(2025年3月30日開催)
- 5月18日(日) 2025年遊水地ふれあいトライアスロン大会(群馬県大会)
過去分
- 2月25日(日) 第8回スポーツメイトラン渡良瀬遊水地マラソ 9時~16時
- 3月02日(土) 渡良瀬遊水地ヨシ焼き実施のお知らせ 午前8時30分から
- 3月31日(日) STUロングデュアスロン記録会
- 5月19日(日) 第31回 遊水地ふれあいトライアスロン 群馬大会
- 8月03日(土) 【2024】8月3日(土)「第19回古河花火大会」開催!
- 10月13日(日) 紅葉チャレンジトライアスロン・デュアスロンフェスティバルin加須大会/第15回日本消防トライアスロン大会 * 2月23日(木) 第6回スポーツメイトラン渡良瀬遊水地マラソン大会 9時~16時
渡良瀬遊水地へのアクセス方法
- 車を利用の場合(googleマップ)
- 国道:354号線三国橋より館林I.C.方向に約3キロ
- 東北自動車道:館林I.C.より古河方面に約20分
- 東武鉄道を利用の場合(yahoo:路線情報)
東武日光線「柳生駅」下車(浅草~柳生 約1時間10分) 中央エントランスへのルート(google)(徒歩約14分)
柳生駅から三県境(埼玉・栃木・群馬)への徒歩ルート案内(google)徒歩7分(550m)
三県境パンフレット (PDFファイル: 4.7MB)
「道の駅かぞわたらせ(道の駅きたかわべ)」から三県境(埼玉・栃木・群馬)への徒歩ルート案内(googleマップ)徒歩7分(500m)
整備前
渡良瀬遊水地関連情報
(一部は国土交通省利根川上流工事事務所のパンフレットから引用させていただきました。)
※当サイトは、利用者が受けた損害または損失に対し直接的にも間接的にもいっさい責任を負わないものとします。